DXトランスフォーマーガム フォートレスマキシマス


今回はカバヤからリリースされた食玩版フォートレスマキシマスをご紹介
商品は全三種で、三種類を集めるとフォートレスマキシマスとして組み立てることが出来ます
1個500円



1.コマンドベース+チャージャー
フォートレスマキシマスでいう胴体に当たる部位ですね
食玩でありながら細かいディテールなどが再現されていて素晴らしいなと思います
本来必要ない玩具版でのエレベーター可動ギミック用のダイヤルもしっかり造形されています
上部のロボットモードの手持ち武器は玩具版パッケージとは逆にセットするように指示されています
(玩具版を持っていないのでそっちの説明書だとどうセットするように書いてあるのかわかりません……)



今回各商品ごとに1つギミックが仕込まれていて、単品でも遊べるように考慮されています
そしてコマンドベースのギミックはまず上部のセンタータワーを後方に倒すところから始めます



中央にチャージャーをセットして、本体後部のレバーを下げると……



床が斜めになって発進遊びをすることが出来ます
10cmくらいススーッと走っていきます



各所のハッチを開くことが出来ます
左側の蓋はガンダムマーカーのメタリックグリーンで塗装しました
玩具版だとこのパーツはクリアグリーンなのですが、今回の食玩ではブルーとなっています
また玩具版ではこの部分は展開してカタパルト的な形状になるのですが、こちらはオミットされています



右側のコミュニケーションルームに別売りのフォートレスをセットすることが出来ます
写真をご覧になるとわかると思いますがセンタープラットホーム(中央格納庫)のレーダースコープはありません



チャージャー ビークルモード
小サイズながらなかなかの出来映え
個体差かもしれませんが右腕に当たるパーツが収まり悪いです
シールがボロボロなのは遊びまくってたからです……



チャージャー ロボットモード
短距離走行のスピードではサイバトロンの中で最速。非常に行動的な性格をしている
玩具版の独特な体型を見事に再現していると思います
腹部に車輪がついていて、これのおかげでコロ走行が出来ます
左右の腕が可動



2.ランチャーベース+フォートレス
フォートレスマキシマスの左足と左腕で構成されています
腕が丸出しなのがちょっと気になる?
名前の通り各所に大砲があって中々攻撃的な印象



ランチャーベースのギミックは中央部分にあるダイヤルを回すと……



上部のカタパルトがスイングします
結構軸がゆるいので持ち上げてちょっと傾けるとすぐ回ってしまいます



またコマンドセンターに溝が掘られていて、そこにフォートレスをセットすることが出来るようになっています



「げふぉっ!?」
この状態でカタパルトを回転させるとフォートレスにぶつかってしまうので要注意です



フォートレス(海外ではセレブロスでしたっけ?)
平和こそが彼の熱烈な願い。必要な場合のみ戦い、ふだんの戦いは、クロームドーム達4人に任せている。
この説明文だとさぼっているように見える
左右の腕と脚部が可動します
さすがにヘッドのセレブロス(海外ではスパイク)が分離することは出来ません
また武器の類も特に付属していたりはしません
対象年齢を考えると納得ですが



ちなみにカタパルトを取り外したところに別売りのスカイベース付属のマスターソードをつけられると説明されていますが……
なんか微妙? と思いましたが、後々役に立ちます



別売りのパワーグライドがこのカタパルトに一番似合う気がします



3.スカイベース+パワーグライド
フォートレスマキシマスの右足と右腕で構成された基地
中々基地っぽい見栄えですが後部にセットされたマスターソードが異彩を放ちます



スカイベースのギミックはカタパルト後部のブロックにスイッチがセットされており、そちらを押すと……



何とスプリングギミックでTFを射出することが出来ます
結構勢いがあって、セットしたチャージャーやパワーグライドがひっくり返ることがわりとあります



パワーグライド ビークルモード
腕がちょっと目立ちますがかっこいいバランスになっていると思います
今気づきましたが後ろのシークレットエンブレム部分に当たるシールの向きを貼り間違えてます……



パワーグライド ロボットモード
短時間なら、時速5120kmまでスピードを出せ、航空機モードでの作戦行動能力が優れている
空中をとびまわるのが好きな性格で、つねに積極的で あり、トラブルにも首をつっこみたがる。
一人だけ説明文がちょっと長いです
また今回の付属TFでは唯一の差し替え変形です



そして今まで紹介した3種のベースを組み合わせると……



フォートレスマキシマス シティモード
うーん、見事な再現度です
あの大きなマキシマスをこのサイズでここまで再現するとはすごいなぁ



ここで紹介し忘れてたギミックを紹介
右足のリペアベイと左足の牢獄は開閉ギミックがあります



なんかいろいろ乗せてみた
……このサイズの変形ロボットフィギュアって無いんですよね
画像のようにマスターソードを後部にセットしておけば余剰が出ないという親切仕様
ランチャーベースでの謎の接続がここで役に立つというわけですね



続けて戦艦モードに変形
足を引き延ばします



後部のカタパルト先端と中央センタープラットフォームのカタパルトを閉じます
その後各部大砲の角度を調整すれば……



フォートレスマキシマス 戦艦モード
簡単な変形ながら見事に印象が変わって面白いですね
センタータワーのコクピットには開閉ギミックはありません



グランドマキシマスとゴッドジンライの再現
HBSコンボイ司令官が丁度いいサイズでした



さらに続けてロボットモードに
まずは立たせて、センタータワーの武装を取り外し、コマンドセンターを後部に移動



センタータワーを半分に割って脇腹の位置にセット
センタープラットフォームのカタパルトを後部に倒し、両腕を下げます



セレブロスの胴体を180度折り曲げます
玩具版とは違い変形パターンは簡略化されています



ヘッドに変形したフォートレスをテクターにセットして顔を出せば……



フォートレスマキシマス ロボットモード
身長約18cmの食玩とは思えないサイズ(とお値段)
可動に関してはほぼ固定のようなものですが、そんなことは気にならないほどの満足感



大きさ比較用に付属ミニコンとマイクロンを並べてみる
ミニコンがかなり小さいのがおわかりいただけるだろうか?
(チャージャーの顔のシールの印刷がずれてたのであとではがしてしまいました)


手持ち武器はマスターソードと二種類の射撃武器が
一応全部持たせておけます



あと以前カバヤから発売されていたデュエルアームズのグリップがちょうどのサイズだったので持たせることが出来ました
今流行りのアームズアップですね



ちなみに手首の接続部が耐久度的な意味で若干怪しい雰囲気を醸し出しています



そして各種砲門を展開することでフルバーストな感じに出来ます
良いですねこういう感じ、ワクワクします



ローアングルから1枚
クリックすると拡大画像出せます



最後にみんなで記念撮影的な


以上「DXトランスフォーマーガム フォートレスマキシマス」のレビューでした
今となっては高額なマキシマス系は中々手が出ず……そんななか食玩版が出てくれたのは本当に嬉しいです
出来映えも一部オミットされていたりしますが、なるべく玩具版を再現しているところとか凄いなと遊びながら思いました
個人的にはもうちょっと大きかったら(25cmくらい?)完璧だなーと
基地玩具が好きな人には特におすすめです
出来たらこのフォートレスマキシマスと絡めて遊べるミニコンセットみたいなのを出してほしいですね!




※1BOX5個入りなので1種類が足りない状態なので
2セット欲しい場合は別で確保しましょう


戻る

inserted by FC2 system